ブログ
ブログ
三方の森ふれんどまつり参戦
2024-10-07
カテゴリ:ブログ,部活動
皆様。
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。
今朝ラジオで「今年は自律神経の乱れを訴える患者さんがいつにもまして多い」とお医者さんが話していました。
私もここのところ不調気味です。嫌な流行に乗ってしまいました。
皆さんくれぐれもご自愛ください。
それでは行ってみましょう。
*****************
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。
今朝ラジオで「今年は自律神経の乱れを訴える患者さんがいつにもまして多い」とお医者さんが話していました。
私もここのところ不調気味です。嫌な流行に乗ってしまいました。
皆さんくれぐれもご自愛ください。
それでは行ってみましょう。
*****************
いやー、楽しかった。
終了後はたくさんの地域の方から「ありがとうね」「楽しかったわ」「助かりました」などなどうれしい声掛けを頂きました。イヤイヤなんのこちらこそでございます。
これからもいろんな形で地域の皆さんとつながれたらいいな、と思います。
今年度のまつり部の活動はこれで終了となります。
最初は新堂公園夏祭りのみの活動の予定だったのが、こんな形で活動日を拡充することになろうとは思いもよりませんでした。うれしい誤算というやつです。
生徒達も生き生きと楽しそうに活動してくれましたし、地域の方にも喜んでいただけました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
来年も今年以上に盛り上げていきたいと思いますよ!乞うご期待です!
終了後はたくさんの地域の方から「ありがとうね」「楽しかったわ」「助かりました」などなどうれしい声掛けを頂きました。イヤイヤなんのこちらこそでございます。
これからもいろんな形で地域の皆さんとつながれたらいいな、と思います。
今年度のまつり部の活動はこれで終了となります。
最初は新堂公園夏祭りのみの活動の予定だったのが、こんな形で活動日を拡充することになろうとは思いもよりませんでした。うれしい誤算というやつです。
生徒達も生き生きと楽しそうに活動してくれましたし、地域の方にも喜んでいただけました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
来年も今年以上に盛り上げていきたいと思いますよ!乞うご期待です!
スポーツの祭典 みたび
2024-09-26
カテゴリ:ブログ,行事報告
いやー、ためになりましたね、キャリア講座。
生徒達も一生懸命取り組んでいました。素晴らしい。
というわけで今回は、9月3日に行った「スポーツレクリエーション(ミニ運動会)」の模様をお伝えしたいと思います。
「ミニ運動会…?つい先日読んだような…?」と不審に思われるヘビー読者の方もいらっしゃるかもしれません。その通りです。私たちは5月23日にもミニ運動会を行っており、ブログにも記事をアップしております。種目も前回と一緒ですけれど、おつきあいください。
それではどうぞ。
生徒達も一生懸命取り組んでいました。素晴らしい。
というわけで今回は、9月3日に行った「スポーツレクリエーション(ミニ運動会)」の模様をお伝えしたいと思います。
「ミニ運動会…?つい先日読んだような…?」と不審に思われるヘビー読者の方もいらっしゃるかもしれません。その通りです。私たちは5月23日にもミニ運動会を行っており、ブログにも記事をアップしております。種目も前回と一緒ですけれど、おつきあいください。
それではどうぞ。
いかがでしたか?今回も生徒たちは大いにはしゃいでおりました。元気ね。
多分来年もミニ運動会は行うことでしょう。
種目は担当者のさじ加減一つでしょう。
何か面白そうな種目があれば導入したいと思います。
以上大盛り上がりのミニ運動会のご報告でした。
多分来年もミニ運動会は行うことでしょう。
種目は担当者のさじ加減一つでしょう。
何か面白そうな種目があれば導入したいと思います。
以上大盛り上がりのミニ運動会のご報告でした。
キャリア講座
2024-09-17
カテゴリ:ブログ,行事報告
こんにちは。教員の佐藤です。
夏休みも終わり、学校もすっかり始まっております。
さて、少し時を遡って、夏休みの終盤。本校では登校日があります。その1日にキャリア講座を開講しました。
午前は在校生、午後は中学生に向けての開講です。
この講座では現場で活躍されているクリエイターの先生にご講演いただいて、職業理解を深めることを目的にしています。
夏休みも終わり、学校もすっかり始まっております。
さて、少し時を遡って、夏休みの終盤。本校では登校日があります。その1日にキャリア講座を開講しました。
午前は在校生、午後は中学生に向けての開講です。
この講座では現場で活躍されているクリエイターの先生にご講演いただいて、職業理解を深めることを目的にしています。
今年度はWebデザイナーの鈴木孝也先生をお招きしました。鈴木先生は現在Web制作・Webコンサルティング会社にて、Web/アートディレクターとしてご活躍されています。
私たちの生活にとって、インターネットやホームページはとても身近な存在だと感じます。けれど、その仕組みや、デザインがどういった形で入り込んでいるのか、知らないことも多いのではないでしょうか?講演ではとても丁寧にご説明いただき、生徒たちも関心を持っていました。
講義の中ではWebデザインの世界を体感できるワークショップもあり、とても盛りだくさんな内容でした。
鈴木先生、貴重な機会をありがとうございました。
私たちの生活にとって、インターネットやホームページはとても身近な存在だと感じます。けれど、その仕組みや、デザインがどういった形で入り込んでいるのか、知らないことも多いのではないでしょうか?講演ではとても丁寧にご説明いただき、生徒たちも関心を持っていました。
講義の中ではWebデザインの世界を体感できるワークショップもあり、とても盛りだくさんな内容でした。
鈴木先生、貴重な機会をありがとうございました。
保護者向けセミナーのご案内
2024-09-12
カテゴリ:ニュース,ブログ
こんにちは!カウンセラーの横山です。
本校の姉妹校である野田鎌田学園にて、
保護者向けのセミナーが開催されます。
***************************
■ 日 時:2024年 10月 5日(土) 10時~12時
■ 会 場:来場(野田鎌田学園横浜高等専修学校)・オンライン(Microsoft Teams)
※オンライン参加の方は、開催日近くにアドレスをメールに送付いたします
■ 参加費用:無料
■ 講 師:東京医科大学 小児科・思春期科学分野 講師
■ 会 場:来場(野田鎌田学園横浜高等専修学校)・オンライン(Microsoft Teams)
※オンライン参加の方は、開催日近くにアドレスをメールに送付いたします
■ 参加費用:無料
■ 講 師:東京医科大学 小児科・思春期科学分野 講師
森地 振一郎 先生
■ 内 容:基調講演
■ 内 容:基調講演
***************************
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
皆様ぜひ、お気軽にご参加いただければ幸いです。
まつり部デビュー!
2024-08-01
カテゴリ:ブログ,部活動
いやー、素晴らしかったですね。体育大会。
生徒達が大活躍してくれたようで何より!
こんにちは。まつり部顧問の杵島です。
今日は我がまつり部の記念すべきデビュー戦、新堂公園夏祭りの顛末をご報告いたします。
それではいってみましょう。
*****************
生徒達が大活躍してくれたようで何より!
こんにちは。まつり部顧問の杵島です。
今日は我がまつり部の記念すべきデビュー戦、新堂公園夏祭りの顛末をご報告いたします。
それではいってみましょう。
*****************
いやー、盛り上がりましたお疲れさまでした!
天気予報は“曇り一時雨”。開催直前には遠雷が聞こえたり雨がパラついたりとハラハラしましたが、お祭りの間は大きく崩れることはなく(それはそれで暑くて大変でしたが)、午後7時の終了を待っていたかのように雨が降り出してきました。日頃の行いの賜物という事にしましょう。
部員たちは、小さい子には優しく丁寧に接し、大きな声で呼び込みをし、笑顔で挨拶をするなど、一人一人が今やるべきことをしっかり考え、顧問の指示を待つことなく自主的に積極的に動いてくれました。
まつり部発足のきっかけは去年お祭りを手伝ったときの「楽しい!部活にしたい!部費でハッピを作りたい!」という安易な思いつきでした。
その安易な思いつきが形になり、部員たちがこんなにしっかりと運営してくれるとは思いもよりませんでした。思いついた自分を褒めたいと思います。
しかも。
しかもですよ。
なんと我がまつり部、もう一か所お祭りのお手伝いをすることになりました!!
多摩市社会福祉協議会の方からオファーを頂いたのです!!
今度は9月!!
俺たちの祭りは終わらなーーーいっ!!
天気予報は“曇り一時雨”。開催直前には遠雷が聞こえたり雨がパラついたりとハラハラしましたが、お祭りの間は大きく崩れることはなく(それはそれで暑くて大変でしたが)、午後7時の終了を待っていたかのように雨が降り出してきました。日頃の行いの賜物という事にしましょう。
部員たちは、小さい子には優しく丁寧に接し、大きな声で呼び込みをし、笑顔で挨拶をするなど、一人一人が今やるべきことをしっかり考え、顧問の指示を待つことなく自主的に積極的に動いてくれました。
まつり部発足のきっかけは去年お祭りを手伝ったときの「楽しい!部活にしたい!部費でハッピを作りたい!」という安易な思いつきでした。
その安易な思いつきが形になり、部員たちがこんなにしっかりと運営してくれるとは思いもよりませんでした。思いついた自分を褒めたいと思います。
しかも。
しかもですよ。
なんと我がまつり部、もう一か所お祭りのお手伝いをすることになりました!!
多摩市社会福祉協議会の方からオファーを頂いたのです!!
今度は9月!!
俺たちの祭りは終わらなーーーいっ!!