本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

9年ぶりのドライブ

2020-05-15
カテゴリ:ブログ,学校より(休校期間の出来事)
こんにちは!カウンセラーの横山です。
突然ですが、私、目下、車の運転の練習をしています。
免許を取ったのは10年前。それから9年間というもの、ペーパードライバーでした。
そんな私が、急に仕事の都合で運転をしなければならなくなったのです。
学校の駐車場によく停まっている、あの白い軽自動車を…。
「事故ったらどうしよう…!?」が心の中の第一声でした。
で、頭の中に浮かんだイメージは、
あの白い車が道路に横転して大炎上して、
周りに消防車とかレッカー車が集まっていて、
上空には報道のヘリコプターが飛び交っている情景。
「今日午前、多摩市の片側1車線の道路で自動車が横転する事故がありました。警察によりますと、運転していたのは30代の男性で、道路を横切ろうとしたネコをよけ、そのまま横転したということです。なお、ネコにけがはありませんでした」。
…冗談じゃありません。
何とかしなければと思い、急きょ、近所の教習所に行ってペーパードライバー用の練習コースを申し込みましたが、新型コロナウィルスのために一度も練習できないまま休業してしまい…
そうしてついに、ぶっつけ本番、9年ぶりにハンドルを握る日が…!
なーんてことにならないようにですね、昨日、昼下がりの道路がすいている時間帯に、ちょっと練習をしてみました。あの白い車で、学校の近所をそろーりそろーり走ってみたのです。
結果…
案ずるより産むが易し。
あのじゃじゃ馬をですね、自由自在と言いますか縦横無尽と言いますか、まあ意のままに乗りこなしてしまったのです。
見事なハンドルさばきで右左折を重ね、バスの後ろにくっついてですね、最高時速30キロを記録してゴールインしました。
ええ、もちろん車庫入れもバッチリで、「切り返し」という高度なテクニックを7回ほど駆使して駐車しました。
うん、今度は峠でも攻めようかな。

絵具のお話

2020-05-15
カテゴリ:ブログ,学校より(休校期間の出来事)
こんにちは。
教員の佐藤です。
先日の登校日は生徒のみなさんの様子がみることができてうれしかったです。
補助教材の方はもう見てくれたかな?
随時更新しているのでぜひ見てみてください。
みなさんの制作や学習のサポートの参考になっていると嬉しいです。
さて、今日は絵具のお話をしたいと思います。
本校の生徒はアクリルガッシュという絵具を使っています。
アクリル絵の具は色んなものに描く事ができて、乾燥すると溶けないので便利な絵具です。
透明色や不透明色など幅があり、乾くとやや光沢があるのがアクリル絵具(メーカーによって異なります)。
不透明色で乾燥すると無光沢になるのがアクリルガッシュです。
商品名に書かれているので購入する時は自分の希望するものを間違えないようにしましょう。
 
アクリル絵具は水溶性で耐水性です。
つまり、水で溶いて、乾燥すると水に溶けません。
例えば、水彩絵具やポスターカラーは水溶性ですが乾いた後も水を加えると溶けるので、色を抜いたり、(程度によりますが)混ぜたりすることができます。
アクリルガッシュは乾いたあとはその絵具をとることが出来ませんが、上から塗り重ねて修正することができます。
どんな絵具も一長一短、適した表現の幅がありますね。
画材屋さんへ行くと種類も色もたくさん並んでいますよね。
通常営業再開が待ち遠しいです。
 
PS
写真は先生が普段使っている油絵具の写真です。
使い勝手のいいように色彩に合わせて並べていますが、制作がノってくるとごっっちゃっ!!となります。笑
学校の授業では使う事は今のところないですが、興味のある人は何でも聞いてくださいな。

私のおうちじかんの過ごし方 オンライン美術館

2020-05-12
カテゴリ:ブログ,学校より(休校期間の出来事)
みなさんこんにちは。教員の米永です。
おうちで過ごす時間が増えていると思いますが、毎日健康に過ごせていますか?
東京都の感染者数がおさまってきたとはいえ、油断はできませんね。
手洗い・うがい・マスク着用を徹底して、乗り切っていきましょう!
 
みなさんは「Google Arts & Culture」をご存知ですか?
世界中の有名なアート作品・写真・美術品をみることができます。
先生は美術館や博物館にいくことも好きなので、おうち時間はこのサービスを使って世界の名画を旅しています。
海外の作品の説明なども翻訳機能がついているので読むことができます。
例えば、時系列で作品を探したり、地図で美術館を調べてみたり…
ストリートビューで美術館の中に入って作品をみることもできるそうです!
絵やイラストを描いている生徒は色合いや構図など、参考にしてみても良いかもしれません。美術館や博物館になかなか行けない今、オンラインで世界中の美術館をめぐってみてはいかがでしょうか。おうち時間でお気に入りの作品がみつかるかもしれませんよ。

ボールペンへの愛を語る

2020-04-30
カテゴリ:ブログ,学校より(休校期間の出来事)
みなさんこんにちは。今日は浦野がお届けします。
普段はパソコンにむかって仕事をすることが大半の私ですが、
実は、ハンズ、ユザヤワ、世界堂、コーチャンフォー(店舗あまりないですが)を愛し、
文具女子博を心待ちにしている、文房具大好き女子です。
(女子っていくつだよ…というツッコミはご容赦ください…)
今日ご紹介するのは、私の「これが無ければ仕事ができない!!!」というほど、
お気に入りのペンです。それがこちら!
本校の校名入りボールペン、ジェットストリームです。
このボールペンは主に来校者の方(体験授業ご参加の中学生の皆さん)に差し上げています。
上の白いもの5年前のもの、下の水色のものが現在のものです!
文房具大好き!なんて言っておいて、普通のボールペンで申し訳ないのですが…。
実はジェットストリームは私がここ10年ほど「書き味が一番いい!!」と思っているボールペンで、来校者の方へのプレゼントも浦野の独断と偏見により、
ジェットストリーム2色ボールペンなのです。
さらにおススメは中にもともと入っている芯を早めに使い切って頂き、
太さ0.35mmの細い芯にカスタマイズ!!!です。
書き味を比べてみました。
ごらんください!ジェットストリームは書き心地もなめらかで線もシャープなんですよ。
にじみやかすれもないし、だまもできないので書き味サイコーです!
愛用しすぎて私のはもう学校名がほぼかすれて消えてしまいました。。。
これから来校される方には記念に差し上げますのでぜひ使ってみてくださいね。
すでにお持ちの方はぜひ!中の芯を細いものにカスタマイズしてみてください!!
ちなみに、私は文房具好きということもあって、スケジュール管理は手帳派です!
手帳カバ-はほぼ日手帳のミナペルホネンという布地のもの。
これを抱えて打ち合わせにいくだけで、「仕事できそう」な感じになります。
でも、残念ながら夏の予定はまだ真っ白です…
早く楽しい予定がたくさん書き込めるようになるといいですね。
手帳に挟んでいるボールペンは軸と中身が自由に選べるものを愛用中。
ちょっとしたふせんやマスキングテープも入れています。
好きなものに囲まれていると、仕事も勉強もちょっと上向きに頑張れますよ!
以上、私のおすすめ文房具でした。

GW中のこと

2020-05-08
カテゴリ:ブログ,学校より(休校期間の出来事)
みなさんこんばんは!
教員の佐藤です。
昨日はブログをアップし損ねてしまいました・・・。
 
今年のGWは静かに過ごしていた方が多いのではないでしょうか。先生も学校にきている日以外は自宅で過ごすようにしていましたよ。
さて、先生の家では多肉植物という植物を育てています。どれも個性的で面白い形をしています。眺めていると「どうしてこうなった?」と不思議な感じがしてきます。写真もそんな植物の一つ。
前に撮った写真ですが、カランコエという植物です。
葉挿しといって葉っぱから芽が出てきて増やすことができるんですね。これも手前の大きい葉から小さい芽がひょこっとでてきて上に芽が伸びていきました。
今は下の葉っぱも無くなって30㎝くらいの高さになっています。
 
ちょっと学校の出来事ではなく生活のお話しですが、GWの間、植物の手入れをしたりして過ごしていました。気が付いたら結構な時間がたっていたり、土を触っていると気持ちが落ち着きますね。
 
皆さんも自宅で過ごす時間が増えていると思います。
こういった時、家にいる間に楽しめること、癒される過ごし方、増やしていけると良いですね!
学校法人愛泉会芸術工芸高等専修学校
〒206-0001
東京都多摩市和田1717-2
TEL.042-375-7314
FAX.042-375-7345
1.高等教育
2.デザイン・美術教育
3.職業教育支援
4.進学・進路支援
TOPへ戻る