ブログ
ブログ
宴の後 其の弐
2023-01-16
カテゴリ:ブログ,芸工祭
*前回までのあらすじ*
生徒達は皆頑張って文化祭の準備をしていた!
というわけで当日編どうぞ!
申し遅れました杵島です!
どうぞ!
生徒達は皆頑張って文化祭の準備をしていた!
というわけで当日編どうぞ!
申し遅れました杵島です!
どうぞ!

1階の物販(ゲイコーマーケット)は大盛況!!

2階の物販(ゲイコーマーケットアネックス)もてんてこ舞い!忙しすぎて写真がブレちゃう!

学年企画も大賑わい!

今回は駐車場も有効活用。チョークで落書きコーナーに!

傑作がずらりと。楽しそう!

これ見た時泣きそうになりました。うれしくて。
1年A組は…なんか暗い!ハロウィンをモチーフにした体験企画。 ※座っているのは顔色の悪い生徒ではなく作りものです。
1年B組は教室が巨大なすごろく盤に!
2年生は「不思議の国のアリス」をテーマにした体験企画。 ※立っているのは車掌さんではなくウチの生徒です。
3年生は「お祭り」をテーマにした体験企画。詳しくは以前の記事(「ぽこぽこ祭」ってどんな祭り?)を読んでみて!
いやー、みんな楽しそうですねー。
2日間の来場者は延べ320名!快挙ですこれ。
来場者アンケートには「楽しかった!」「レベルアップして素晴らしい!」「私も何か作りたくなった!」「また来たい!」「〇〇さん個展開く時は教えて!」などなど、嬉しいメッセージがてんこ盛りで、こちらも集計している私の涙腺をグイグイと刺激してくれました。ありがたい…。
とっっっっっても楽しい、
とっっっっっても充実した、
とっっっっっても中身の濃い文化祭でした!
みんなお疲れ!
2日間の来場者は延べ320名!快挙ですこれ。
来場者アンケートには「楽しかった!」「レベルアップして素晴らしい!」「私も何か作りたくなった!」「また来たい!」「〇〇さん個展開く時は教えて!」などなど、嬉しいメッセージがてんこ盛りで、こちらも集計している私の涙腺をグイグイと刺激してくれました。ありがたい…。
とっっっっっても楽しい、
とっっっっっても充実した、
とっっっっっても中身の濃い文化祭でした!
みんなお疲れ!
私も楽しんじゃいました!